おもちつき機を使ってみんなでつきたてのおもちをまるめてたくさん食べ、持ち帰りました。お雑煮もとても美味しかったです。
おもちのお供は、きなこ2種類(普通のきなこと黒ごまきなこ)、のりとお醤油、小豆を甘く煮たものでした。
かなり年代物のおもちつき機ですが、10分程度でなめらかなおもちになります。
もち米は一晩水につけておき、おもちつき機で 40分程度蒸したあとつきました。
同時に蒸し器を使ってもち米を30分程度蒸して、おもちつき機で2回めのもちつきもしました。
つきたてのおもちに粉をつけて、少しずつちぎって丸めました。
ちぎったおもちを左の手のひらに乗せて右手でくるくると丸めました。
スタッフが作ったお雑煮には、鶏肉、ごぼう、大根、人参、里芋、ネギ、三つ葉が入っていました。もちろんできたてのおもちも。
大人は七味唐辛子をふって美味しくいただきました。
テーブルにパーティションを設置し、手洗いや消毒など、感染対策もしっかり実施しました。
✝チャペルタイム
マタイ15:1~20
心のよごれは、お祈りできれいになることがわかりました。
Commenti